富山県 立山(雄山)
絶景 山脈に囲まれて
今回初めて3000M級の山に登ったお話です。
今回の計画は一泊二日で、初心者でも快適に名山アタックができるプランで予定を組みました。
行は電車とバスで2400M地点まで案内してくれたので快適です(笑)
始めに予想はしていたけど、到着したら寒い!!
9月中旬で下界では30℃前後が当たり前の日々、半袖で降りたら気温が10℃下回っていましたΣ(・□・;)
慌ててリュックから長袖とアウターを着用し宿泊予定の山小屋へGO!と行きたい所ですがまずは腹ごしらえ。
室堂バス停降りてすぐのレストランで食事です。
「室堂レストラン立山」
富山のうどん「氷見うどん」をいただきました。
麺が細長く、出汁がとてもやさしい味で暖まりましたo(*^▽^*)o
後から知りました、氷見うどんって、日本の三大うどんの1つだったんですねΣ(・□・;)
知らずに食べてましたが、大満足(*^ω^*)
今回宿に選んだ先は「立山室堂山荘」
山小屋と言うよりは民宿に近い感じです。
部屋は個室で、部屋には暖房器具もあります。既に快適です。
お風呂もあり、トイレもある。
一泊二食付きで言うことないですね、最高です!
山小屋は初めてで初心者で抵抗ある人でも全然オススメできるところでした(*’ω’*)
さて、初日は近くを散歩して二日目に立山(雄山)を目指すプランで行ったので、初日は近くを散策です。
あいにく初日は曇りで、景色はあまり良いとは言えず山の全貌、初日は近くを散歩して二日目に立山(雄山)を目指すプランで行ったので、初日は近くを散策です。あいにく初日は曇りで、景色はあまり良いとは言えず山の全貌を見ることはできませんでした。
「室堂からの景色、雲がかかってる」
散策ルートは室堂平にある、みくりが池をくるっと一周するコースです。
時間にして約1時間の平坦なルートです。気楽です。お酒も飲みたくなります。
飲みます(笑)
立山の地ビールです。
登山仲間と別々のビールにしまいたが、それぞれ美味しかったようです。
自分は一番右側の星の空ビールを飲みました。
香りが良くて飲みやすく、クラフトビールを飲んでるって思えるビールでした。
そしてデザインがとてもキレイ(。◕ ∀ ◕。)
散策も終え、立山室堂山荘へ到着。
早速お風呂に入って、夜食です!
「立山室堂山荘にて夜食」
なかなかボリュームがあってとても美味しかったです(*^ω^*)
お食事を作って下さった方々、ありがとうございましたm(__)m
ちなみに翌日の朝食は7時頃からだったかな?
しかし登山家は朝早いですよね!
こちらでは前もって朝食をお弁当にしていただくことができて、お部屋で食べて行くのもよし、持って行って山頂でお弁当を食べるのもよしと、臨機応変さに感動です。
お弁当の写真を撮り忘れてしまったのが残念…
ですがとてもボリュームがあって、自分は朝部屋で食べて行きましたが、仲間は半分おにぎりにして持って行ってましたよ(‘ω’)
「立山室堂山荘のお部屋」
今回三人でお部屋を取りましたが、8畳ぐらいのお部屋で伸び伸びと過ごせました。
お布団、浴衣、フェイスタオルと歯ブラシが用意されていて、シーツもキレイ!
女性でも安心ですね(*^▽^*)
気を付けないといけないのは、バスタオルがないことぐらいかな?
お風呂入った後にちっちゃいタオルで一生懸命体を拭いてました(;^ω^)笑
では、初日はお休みです。
消灯時間は9時で、周りの部屋の方々も寝るのが早かった印象です。
翌日5:30から日の出と共に、アタックだ!!
「5:30」
前日雲がかかってあまり見えていなかった山が姿を現しました!!
既に絶景です、見惚れてしまっています。
立山(雄山)までの道のりは整備されていて、迷うことなく進んで行けます。
そして絶景。
この時点でめちゃくちゃ感動しています。
登山開始時刻の温度は4℃。
10月からは雪も降るようで、分かってはいたけど寒いです。
防寒対策はしっかりしてきてたので、やはり準備は大切ですね!
「一の越山荘」
道中の山小屋、休憩所も多数あり何よりもトイレがあるのが嬉しい!
トイレはここからは有料で利用者は100円を支払うシステム。
無人ですので木箱の中にちゃんと納めましょう(*^▽^*)
「一の越山荘内」
休憩かつ売店もあり、パンやカップ麺、おでんなんかもありました。
到着した時間が早かった為お店は空いてませんでしたが、非常にありがたいですね(*^▽^*)
山頂までは約300M!
一の越山荘前のガレ場を登ってい行きます、岩場になる為ヘルメットは推奨です。
登り、下りのルートが確保されていて、これもまた登りやすい下りやすい。
山頂が見えてきました。
ヘリコプターが物資を届けにきていました。
近くでグルグル運んでいるのを見て、テンション上がりました(笑)
到着!!3003M!!
獲得標高は600Mほどで、初心者でも十分楽しめるコースだと思います。
山頂でもトイレもあり、カップ麺などの食事も買うことができます。
飲み物も売っていました。
今回は登山のお守りを購入。
おまけショット
ヘリコプターの操縦うますぎて感動してました(笑)
さて、来た道を戻りましょう。
皆さん体力に自信のある方々はここから縦走で山々を抜けて行くみたいですが、我々はここで引き返します。
手軽に立山を楽しみ、且つ満足度の高い登山でした。
コメント